行政書士tomoのブログ ~2012年度合格 独立開業を目指します!~
2012年度の行政書士試験に一発合格しました!次は社労士試験合格を目指し勉強中です!!
スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
TB: -- CM: -- △
頭痛、でも問題を解く
2012/04/18 Wed. 22:41 [edit]
昨日の記事に書いた、空腹は、、、のくだり、
今日思い出したのですが、
空腹は最高のスープ(ソース、スパイス)を文字って、
ある英語講師が、
空腹は最高の○○と、
勉強するときに役立つものを○○の中に入れて話していたのでした。
何て言ってたんだっけ、、、
と言うことで、
今日は自称フードファイター(小柄な女性)の紹介で、
ものすごく大きなカツに山盛りのキャベツが付いてくるトンカツ屋さんへ行きました。
また空腹から離れて行きました。トホホ。
しかも、頭痛です。
偏頭痛持ちというのか、
すでにロキソニンが効きません。
でも!
トレーニング問題だけは解いてから寝ます。
やっぱり毎日積み重ねないと、意味がないですよね。
後ほど学習記録を追加します。
本日の学習記録
昼休み トレーニング問題 15問 5問ミス
帰宅後 トレーニング問題 23問 6問ミス 3問 ?
テキストの時効のところを、間違えた問題の辺りを中心に読む
学習時間 1時間30分くらい
↓↓↓ 励みになります

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
今日思い出したのですが、
空腹は最高のスープ(ソース、スパイス)を文字って、
ある英語講師が、
空腹は最高の○○と、
勉強するときに役立つものを○○の中に入れて話していたのでした。
何て言ってたんだっけ、、、
と言うことで、
今日は自称フードファイター(小柄な女性)の紹介で、
ものすごく大きなカツに山盛りのキャベツが付いてくるトンカツ屋さんへ行きました。
また空腹から離れて行きました。トホホ。
しかも、頭痛です。
偏頭痛持ちというのか、
すでにロキソニンが効きません。
でも!
トレーニング問題だけは解いてから寝ます。
やっぱり毎日積み重ねないと、意味がないですよね。
後ほど学習記録を追加します。
本日の学習記録
昼休み トレーニング問題 15問 5問ミス
帰宅後 トレーニング問題 23問 6問ミス 3問 ?
テキストの時効のところを、間違えた問題の辺りを中心に読む
学習時間 1時間30分くらい
↓↓↓ 励みになります


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: 未分類
| h o m e |